「英語のシャドーイングが難しくて、なかなか上手くできない・・・
どうやったら上手にできるだろう?」
シャドーイングって難しいですよね。
かつての僕もシャドーイングが苦手だったので、その気持ちは良く分かります。
ただ、苦手なままではよくありません。
なぜなら、シャドーイングはリスニング力・スピーキング力を鍛えるのに、とても効果的だからです。
そこでこの記事では、
- 英語のシャドーイングを効果的にやるコツ
- シャドーイングにオススメの教材
についてまとめてみました。
この記事を書いている僕は、TOEIC900点や国家資格である通訳案内士を持っています。
なので、多少は参考になるかなと。
では本題へ!
英語のシャドーイングを効果的にやるコツとは?
さっそくシャドーイングのコツを紹介します。
シャドーイングのコツは3つある
シャドーイングは、以下の3つを意識してやりましょう。
この3つを意識することによって、効果的にシャドーイングをできるようになります。
【シャドーイングのコツ】
- 短い英文でやる
- 英文の意味を理解してからシャドーイングする
- シャドーイングの前に音読する
コツ1:短い英文でやる
1つ目のコツが「短い英文でやる」ということ。
僕の経験上、シャドーイング初心者が長い英文でシャドーイングしようとすると、難しすぎて絶対にできません。
なので、
「長文でシャドーイングしたろ!!(*´∀`*)ドヤァ」
なんて考えてはいけません。
あくまでも短い英文でシャドーイングをやりましょう。
ここ、メッチャ大事です。
コツ2:英文の意味を理解してからシャドーイングする
2つ目のコツが「英文の意味を理解してからシャドーイングする」ということ。
シャドーイングする前に、シャドーイングする英文の意味を理解しましょう。
意味を理解せずにシャドーイングしても全く効果がない上に、うまくシャドーイングできません。
必ず英文の意味を理解してからシャドーイングしてください。
コツ3:シャドーイングする前に音読する
3つ目のコツは、「シャドーイングする前に音読する」ということ。
なぜかというと、初めて聴くリスニング音声を、いきなりシャドーイングするのはかなり難しいから。
僕はTOEIC900点・通訳案内士資格を持っていますが、ぶっちゃけた話、初めて聴く英語をシャドーイングするのはちょっと厳しいです。
なので、シャドーイングする英語をあらかじめ音読しておきましょう。
前もって音読しておくことにより、スムーズにシャドーイングをできるようになります。
シャドーイングが難しくてできない場合の対処法
「3つのコツを意識してみたけど、どうしてもシャドーイングが難しくてできない!!」
ということもあるでしょう。
その場合は、リスニング音声の再生スピードを落としてシャドーイングしてください。
リスニング音声の再生スピードを落とす方法としては2つあります。
方法1:スマホアプリを使う
1つ目の方法が、「スマホアプリを使う」です。
Audipo -倍速再生、耳コピ、リスニングに-という無料アプリを使うと、リスニング音声の再生スピードを遅くできます。
このアプリを使うことによって、0.5倍〜2倍まで自分の好みの速さに変えて、リスニングの練習をできます。
「リスニング音声が速すぎる」
と感じる場合は、0.8倍くらいの速さに変更すると良いでしょう。
正直、使用感は微妙だなんですけど、無料アプリなのでそれは仕方ないですね。
気になる方は、ぜひ使ってみてください。
方法2:ウォークマンを購入する
[amazon_link asins='B07GZNC8DF' template='kaereba' store='tmykkt-22' marketplace='JP' link_id='c928ed3e-25e4-4764-8263-664d9a80bfc6']
お金に余裕がある場合は、SONYのウォークマンを購入するのがオススメ。
SONYのウォークマンは、音声スピードをコントロールできる上、スマホアプリより使い勝手が良いです。
僕も以前は無料アプリを使っていたのですが、英語学習用にウォークマンを購入しました。
英語学習用にウォークマンを買うと、好きな音楽を聴いてしまう誘惑もなく英語の勉強に集中できます。
ウォークマンを買った方が確実に学習効率が良いので、個人的にはアプリよりもウォークマンの方がオススメです。
スポンサーリンク
英語のシャドーイングにオススメの教材3選
最後に英語のシャドーイングにオススメの教材を紹介します。
シャドーイング用の教材選びの基準
この記事では、3つの教材を紹介します。
で、この3つを選んだ主な理由としては以下の3つです。
【教材選びの基準】
- 短い英文で構成されている
- 日常生活または仕事で使う頻度の多い英語を学べる
- 持ち運びをしやすい
1:短い英文で構成されている
シャドーイングを繰り返しやると、英語フレーズが記憶へ定着しやすくなります。
長い英文だと反復するのが大変ですが、短い英文であれば別です。
格段に繰り返し勉強しやすくなります。
短い英文を繰り返しシャドーイングして、確実に英語フレーズをインプットしていきましょう。
これの繰り返しが、スピーキング力をアップさせます。
2:日常生活または仕事で使いやすい英語を学べる
そして「日常生活または仕事で使いやすい英語を学べる」というのも教材選びのポイントです。
「ネイティブが使うフレーズ」みたいな教材もありますが、ネイティブスピーカーよりも第2言語として英語を話す人の方が多いので、個人的にはそういった英語を学ぶのはコスパが悪いと思っています。
まずは日常生活または仕事で使いやすい英語を学びましょう。
ネイティブが使うフレーズを学ぶのは、その後でも全く遅くありません。
3:持ち運びしやすい
3つ目のポイントが「持ち運びしやすい」ということ。
シャドーイングはコツコツやらないと効果を実感できません。
そのため、通勤・通学やお昼休みなどのスキマ時間を有効活用する必要があります。
スキマ時間にシャドーイングをするのであれば、持ち運びをしやすい方が断然良いですよね?
なので、持ち運びをしやすい小さめの教材・参考書を選ぶことは非常に重要なのです。
実際に使って良かったシャドーイング教材3選
シャドーイングの教材としては、以下の3つがオススメです。
英語のスピーキングが驚くほど上達する NOBU式トレーニング
[amazon_link asins='4794604041' template='kaereba' store='tmykkt-22' marketplace='JP' link_id='7867df02-b17f-4a09-a665-40627544c556']
最初に紹介したいのが「英語のスピーキングが驚くほど上達する NOBU式トレーニング」です。
特徴を簡単に説明すると、以下のようになります。
【特徴】
- シンプルかつ自然な英語フレーズを学べる
- 中学生レベルの簡単な英語で構成されている
中学レベルの英語で構成されているので、シャドーイングに不慣れな人でも勉強しやすい教材だと思います。
著者は米国ニュージャージー州出身で英語・日本語バイリンガルということもあり、ナチュラルな英文だけを収録しているので英会話力アップに最適です。
意外と「あなたのカバンはテレビの隣にありますよ」みたいな簡単なことでも英語で言えない人は多いです。
なので、シャドーイング用の1冊目の教材として買うのなら、英語のスピーキングが驚くほど上達する NOBU式トレーニングをオススメします。
スタディサプリENGLISH
次にオススメするのが、「スタディサプリENGLISH(日常会話コース)」です。
僕が今メインで使っている教材です。
特徴を簡単に説明すると、以下のようになります。
【特徴】
- コスパが良い
- 音声スピードをコントロールできる
- ストーリー仕立てで英語フレーズを覚えやすい
特徴1:コスパが良い
まず、コンテンツ量が豊富にも関わらず、月額980円とかなりコスパが良いです。
紙の参考書は1冊1500円くらいしますよね?
けど、スタディサプリENGLISHの場合、紙の参考書30冊分以上はコンテンツ量ある気がしますね。(ちゃんと数えていないけど)
とにかくコンテンツ量が多いので、シャドーイングの練習をしっかりできますよ。
1分で登録完了!
7日間無料トライアル無料体験中のキャンセルOK!
特徴2:音声スピードをコントロールできる
スタディサプリENGLISHなら、音声スピードもコントロールできます。
画面の下の方に、音声スピードを調整するためのタブがありますよね?
このタブから
- 速い
- 普通
- 遅い
の3段階で音声スピードをコントロールできます。
ウォークマンも買う必要がないし、音声スピードを調節するためのアプリだってダウンロードする必要がありません。
アプリ内で自由に音声スピードをコントロールできるのは、かなり楽かなと思います。
1分で登録完了!
7日間無料トライアル無料体験中のキャンセルOK!
特徴3:ストーリー仕立てになっていて英語フレーズを覚えやすい
スタディサプリENGLISHの最大の特徴は、ストーリー仕立てになっていて英語フレーズを覚えやすいということです。
下の画像は、主人公のシュンがガールフレンドのリリーに「君がそばにいてくれたら何もいらない」と言ったけど、実は一緒に観た映画のセリフの1つだったので怒られるというお話です。
紙の参考書よりもカジュアルなテーマが多く、英語フレーズが記憶に残りやすいですね。
スタディサプリENGLISHは、7日間の無料体験をできます。
気になった方は、ぜひ試してみてください。
1分で登録完了!
7日間無料トライアル無料体験中のキャンセルOK!
速読速聴・英単語 TOEIC TEST STANDARD 1800
[amazon_link asins='486290274X' template='kaereba' store='tmykkt-22' marketplace='JP' link_id='fb0777a2-01aa-4d05-a326-05a0125e83f2']
最後にオススメしたいのが、速読速聴・英単語 TOEIC TEST STANDARD 1800です。
名前の通り単語帳なのですが、リスニング音声つきなのでシャドーイングもちゃんとできます。
【特徴】
- 少し長めの英文で構成
- 中級〜上級者向け
今まで紹介してきた教材よりも長めの英文で構成されているので、中級〜上級者向けですね。
ただ、これくらいの英文をシャドーイングできるようになれば、かなり力はつくと思います。
TOEIC対策用の単語帳なのですが、TOEICの問題は日常生活や仕事で使う英語を題材としているので、使う頻度の多い英語表現をしっかり学べます。
「えっ、TOEIC用なのに大丈夫?」
という偏見を持たないで、ぜひ手に取ってほしい1冊です。
まとめ
以上、シャドーイングのコツとオススメ教材でした。
シャドーイングはとても効果的な勉強法です。
うまくシャドーイングをやって、英語力を一気に伸ばしちゃいましょう。
参考になれば嬉しいです。
では!